無添加リフォームで生まれ変わった家(茨木市)

- デザインガラスを入れたドアです。普通、透明が多いのですがこういうデコガラスを入れるのも斬新かと思います。なかなかないパターンです。
- リビングは杉の無垢フローリング貼りで。壁、天井はもちろん無添加漆喰塗りを施しました。まだまだサッシは使えますので交換しませんでしたが無添加リフォームの成果は十分発揮しています。


- この内窓は施主様が購入されたものです。向こう側は廊下になっており採光+アクセントの役割を果たしています。こういうちょっとしたところにこだわるのが家づくりだと思います。
- 洗面ボールは手作りにしました。天板も楽しくモザイク貼りにし、水栓もレトロなもので揃えました。モザイクはワンカラーでもいいのですがミックス貼りにするとまた雰囲気ががらっと変わります。


- キッチンは無垢キャビネットで構成し、ステンレス天板を設置しました。こういうオーダーものでも食洗機や浄水器は取り付け可能です。ぜひご希望のキッチンをお聞かせください。
- この階段は新たに設置したものではありません。既存の階段に無垢材かぶせたカバー工法で行っております。無垢材は杉板で継ぎ目ほとんどもわからないように工夫しました。以前の階段と比べてずいぶんよくなりました。自然素材でも工夫すれば新築同様によみがえります。

Copyright (C) Hard Craft All Rights Reserved.